スポンジボールを打って飛距離アップ!

こんにちは!
GUTS GOLF TEAMのマッシーヒロセです。

いきなりですが、
今年の目標は達成できましたか?
目標も様々だと思いますが
ベストスコアを更新する目標の人は
飛距離アップは不可欠ですよね!
女性もアイアンの飛距離アップは
確実にスコアアップに反映します。

とは言え
飛距離アップは簡単ではありませんよね(^^;

そこで今回はマッシーオリジナルドリル
「スポンジボールを打って飛距離アップ」
をご紹介します!
このドリルができる場所が限られるので
その点はご容赦ください(笑)

先ずは7アイアンのスポンジボール打ち!

いかがですか?
スポンジボールを打つ前は
十分に
ウォーミングアップを行って下さいね!
スポンジボールのインパクトは軽いので
拍子抜けする場合がありますから(笑)
逆に
スポンジボールを打つと分かりますが
素振り感覚で打てるので
通常のゴルフボールを打つ時よりも
ヘッドスピードが早くなります!
このスピード感を筋肉に
インプットした状態でゴルフボールを打つ!
これは一種のスピードトレーニングです!
軽い素振り棒などを振るのと同様です。

では1wのスポンジボール打ち!

いかがですか?
初めは2~3球では
スピード感が分かりにくいので
5~7球・・・
もしくは10球くらい連続で
スポンジボールを打ってください。
その後は同じリズムで
同じスピード感でゴルフボールを打つ!

このドリルを行った方はわかると思いますが
スポンジボールを打っている時は
素振りと同様に腕の力が抜けています!
これがスピードアップのポイントです!
この状態をキープして
ゴルフボールを打てると
スピードアップ&
飛距離アップになります!

この時のスイングが10の力だとすると
体の回転力が7~8
腕の力が3~2くらいになります。
この力のバランスが
飛距離アップの黄金比なんです!

分かっていても
いざ現場ではインパクトで
腕の力が入り過ぎますよね(^^;

ちなみにフルスイングしない
アプローチショットは
体の回転5:腕の力5ですよ!
体の回転と腕の振りを同調させて
飛び過ぎを防止します。

「スポンジボールを打って飛距離アップ」
はいかがでしたか?
腕の力を抜く事は頭で分かっていても
それってどのくらい抜くの?
それが今回のドリルの目的なんです!
力の加減は言葉では分かりませんからね。

このドリルができる環境は
限られていると思うので
試したい方は是非マッシーのいる
青砥校へお越しください(笑)

最後まで見ていただき、
ありがとうございました。
皆様のゴルフライフをサポートさせて頂きます!
青砥/松戸でレッスンを行っています。
ご希望の方はHPから体験レッスンの予約を
お待ちしています!

GUTS GOLF TEAM
https://www.gutsgolf.com/</s

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です