こんにちは!
GUTS GOLF TEAMのマッシーヒロセです。
秋のゴルフシーズン中!
ベストスコアは更新できましたか?
気温が下がり
気持ち良い季節になりましたが
まだ夏の芝が残っていて
ラフやグリーン周りでの対応が
スコアを左右しています(^^;
これもグリーンコンディションが良くなり
スピードが速くなるので
アプローチでソフトなランディングや
スピンコントロールが要求されます!
そこで今回のテーマ
「左足下がりの傾斜からのショットの応用」
ボールが上がりづらい傾斜から
きっちりボールを上げるスキルを身に着ける!
これはバンカーショットが苦手な方も
練習する価値がありますよ!
先ずはマッシーのショットをご覧ください!
グリップは指1本か2本くらい短く
左足一本で立つくらいのアドレス!
バックスイングをしても
右足にはできるだけ体重移動はしません!
クラブは斜面に沿ってフォローを低く
打ったら一歩前に出るのはOK!
この形が
グリーン周りやバンカーで出来ると
ソフトなボールや
スピンの効いたボールが打てます!
さらに
Pwのスクエアなセット
PwやSwではスクエアなセットアップでも
ボールは十分に上がりますが・・・
Pwのオープンなセットにすると・・・
フェースに付けた棒が
右上に向いているのが分かりますよね!
この形でショットができると
さらにボールが高く上がります!
この場合
グリップは少し右に向くように握ります。
練習ポイントとして
グリップを変えると
スイングが変わる方が多いのでご用心!
スイングでは決して救い上げてはいけません!
高いボールを打とうとして
逆に低いボールになります(笑)
同じように傾斜から
7アイアンで
ボールは低くても
しっかりミートする事!
7アイアンで少しフェースを開いて
これでボールが高く少し右に!
この形の応用で
下の写真のようなラフからも
7アイアンやUTなどのショットも成功!
もちろんグリーン周りも同様です!
ポイントは
フェースを開いてダウンブローに打つ!
左足下がりの傾斜からのショットの応用で
ベストスコアを更新しましょう!
最後まで見ていただき、
ありがとうございました。
皆様のゴルフライフをサポートさせて頂きます!
青砥/松戸でレッスンを行っています。
ご希望の方はHPから体験レッスンの予約を
お待ちしています!
GUTS GOLF TEAM
https://www.gutsgolf.com/</s